日本最南端の碑は、波照間島の最南端に位置する「高那崎」の 崖、東経123度47分12秒、北緯24度02分24秒の地点にあります。この崖には最南端の碑の他に波照間の碑・平和祈願の碑の3つが並んでいます。
最南端の碑は本土復帰前の1972年に訪れた学生が自費で作ったと言われています。
波照間の碑とそこへ続く遊歩道は日本中の各県から石を集めて作ったオブジェで、からみあった蛇のような形にもう二度と戦争によって内地と離ればなれになってしまわないように、との願いが込められています。
平和祈願の碑は戦後50年を記念して竹富町が建てた、日本最南端の平和の碑です。
アクセス | ●波照間港→日本最南端の碑(約4km) 自転車/約22分(11km/h) ●集落→日本最南端の碑(約3.6km) 自転車/約19分(11km/h) ●底名溜池展望台から約4.2km 自転車/約23分 ●星空観測タワーから約0.9km 自転車/約5分 |
備 考 | トイレ・売店・自動販売機なし |
石垣島からさらに南の島々へ! |
![]() |
西表島・竹富島・小浜島・黒島・鳩間島・由布島・パナリ島を巡る島めぐりツアー!各離島への定期・・・。 |
八重山観光フェリー |
いちばんざぁでくつろぎのひとときを |
![]() |
島人も観光客も楽しめるお店。店名のいちばんざぁとは、沖縄の方言で客間のこと。思い出に残る石・・・。 |
いちばんざぁ |
「しおさい丸」より直送!新鮮な魚が自慢の漁師の居酒屋 |
![]() |
近海で獲れた新鮮な魚介類を使った料理が自慢の居酒屋。釣り船「しおさい丸」から直送されるその・・・。 |
一魚一会 |
琉球ガラスを使って気軽にオリジナル作品を作ろう! |
琉球ガラスを使った本格的な手作り体験ができる大型施設。最大収容人数50名以上を誇り、完全室・・・・・。 |
石垣のガラス館 |
朝5時まで営業!豊富な料理とドリンクをたっぷりのんびり楽しもう |
沖縄料理から居酒屋定番メニュー、麺類、デザートまで100種類以上の豊富な料理が揃う。柔らか・・・・・。 |
ぎんちゃん家 石垣店 |
日本最南端の島めぐり |
乗り放題のフリーパス乗船券「アイランドホッピングパス」は波照間航路付きと無しの2タイプをご・・・・・。 |
安栄観光 |
島には島のお土産… |
いつまでも懐かしい素朴で飾らないおいしさの沖縄風黒ごま黒糖ドーナツ「涙そうそう」は島に受け・・・・・。 |
ティンミー |
「しおさい丸」より直送!新鮮な魚が自慢の漁師の居酒屋 |
近海で獲れた新鮮な魚介類を使った料理が自慢の居酒屋。釣り船「しおさい丸」から直送されるその・・・・・。 |
一魚一会 |